2020-10-17 2020年第1回おしゃべり会について

10月17日(土)13:30~15:00
於:阿佐ヶ谷地域区民センター 第6集会室

参加者:月森先生と会員11名
(小学生・中学生・高校生の親 社会人の親)

 コロナ対策として、定員46名の広い部屋を使用。消毒液で会場清掃、窓・ドアを開けての換気、参加者のマスク着用と手指の消毒の上開催しました。
二つのグループに分かれて自由に話し合いをする中で、年少者から問題提起、年長者から経験談等を話しました。

話題の内容
・社会人の給料・生活・年金の話
・高校進学・大学、専門学校への進学について
   大学と専門学校の違い
   学校見学の仕方について
学校による支援の中身、入学後問題となる点等(大学における履修登録、教養科目の疑問や問題など
・医療について
   睡眠の問題(睡眠障害の子供が多く、本人や親の努力では解決できないことも)
薬の問題
・時間をかけてよいのでは。いつからでもやり直せる。
・親の覚悟は必要
・その子の成長のタイムスケジュールを尊重
・コロナで生活リズムに変化があり、特に今春進学された学生さんは大きな影響を受けた。
・性教育について、男の子に母親はどう伝えれば良いかなど

他にも多岐に渡り、尽きない話で時間を超過しての会となりました。

雑記:
就労支援の大きな枠で生活支援も含まれればと。
→未成年のデーケアーは少しずつ進んでいるようですが成人はまだのようですね。